皆様、こんばんは。
おそうじ本舗あびこ店、店長の新田です。
今週に入ってから、不穏な風が吹いていましたが、
どうやら直撃は免れました。
風が強い分、やや暑さもやわらいだ印象です。
今年も台風は多そうですね。
台風のいたずら
2019年8月7日

サラリーマン時代の2012年、鹿児島へ社員旅行に行った折り、
ちょうど台風の襲来と重なって、ハラハラした記憶があります。
指宿で一泊した後は、屋久島観光、ゴルフ、自由行動など、
いくつかのコースに分かれて楽しむ予定だったんですが、
問題になったのが屋久島です。
ちょうど台風の襲来と重なって、ハラハラした記憶があります。
指宿で一泊した後は、屋久島観光、ゴルフ、自由行動など、
いくつかのコースに分かれて楽しむ予定だったんですが、
問題になったのが屋久島です。

その時点では島へ渡るのに支障はありませんでしたが、
帰りの便が欠航になる可能性が高く、
しかもいつまでその状態が続くか分からない、
ということで、結局中止になってしまいました。
帰りの便が欠航になる可能性が高く、
しかもいつまでその状態が続くか分からない、
ということで、結局中止になってしまいました。

正確には島での観光が中止、行って帰るだけならOKだったので、
屋久島熱の高い同僚たちは、
ヤクション(屋久島でおしっこだけして帰ってくる)必至にもかかわらず、
決行してましたね。
屋久島熱の高い同僚たちは、
ヤクション(屋久島でおしっこだけして帰ってくる)必至にもかかわらず、
決行してましたね。

縄文杉が見られるなら、私もちょっと食指が動いたんですが、
足場の悪い山道を20㎞ばかり歩く必要があるそうで、
所要時間も往復10時間。
バスで乗りつけ、「右手が縄文杉でございま~す」
というほど、お手軽ではないようです。
足場の悪い山道を20㎞ばかり歩く必要があるそうで、
所要時間も往復10時間。
バスで乗りつけ、「右手が縄文杉でございま~す」
というほど、お手軽ではないようです。

-----------------------------------
お問合せは下記まで↓
0120-467-890
-----------------------------------
お問合せは下記まで↓
0120-467-890
-----------------------------------