皆様、こんばんは。
おそうじ本舗あびこ店、店長の新田です。
プロ野球の入場制限が、ここへ来てようやく
緩和されるそうですが、時すでに遅しでしょう。
セ・リーグは、もはや消化試合月間に入っていて、
夢もチボーもありません。
やっぱり何だかんだ言っても、
優勝チーム関係者以外は全員ハッピーな、
CSシステムは必要不可欠ですね。
回覧板の方程式
2020年9月16日

ところで、このほど苅田・苅田北連合町会の回覧板に、
広告を載せていただきました。
ご近所の方は、回覧板が回って来たら、
ぜひご覧ください。
広告を載せていただきました。
ご近所の方は、回覧板が回って来たら、
ぜひご覧ください。

物持ちの良い班長さんの中には、
去年のがまだ使えるからといって、
新品を大切にしまい込む方があるようで、
それに気づいた広告主が「金返せ」、
でも、お祭りの協賛金と同じで、
町内への寄付という意味合いも強いので、
それほど目くじらを立てる事もないような気がします。
去年のがまだ使えるからといって、
新品を大切にしまい込む方があるようで、
それに気づいた広告主が「金返せ」、
というようなトラブルも、ネットには載っていました。
でも、お祭りの協賛金と同じで、
町内への寄付という意味合いも強いので、
それほど目くじらを立てる事もないような気がします。

最近の野球では、同点の場合の抑えは、
良い投手から出すのが常識になっていますから、
回覧板もまず新しいのから使い、
戻らないうちに次の回覧物が届いたら、去年の分を使う
というのが、勝利の方程式じゃないでしょうか?
-----------------------------------
お問合せは下記まで↓
0120-467-890
-----------------------------------
良い投手から出すのが常識になっていますから、
回覧板もまず新しいのから使い、
戻らないうちに次の回覧物が届いたら、去年の分を使う
というのが、勝利の方程式じゃないでしょうか?
-----------------------------------
お問合せは下記まで↓
0120-467-890
-----------------------------------