皆様、こんばんは。
おそうじ本舗あびこ店、店長の新田です。
このところ昼夜の寒暖差が激しくて、
うっかり薄着でうたた寝でもしようものなら、たちまち、
クシャミ3回、○○3錠、というハメになってしまいます。
まあ私のことなんですけどね。
余談ですが、むかし三条ルルというモデルさんがおられたのを、ご存じでしょうか?
今もそこら中でハンドルネームとして使われていますから、
あのCMの浸透度は格別なんでしょう。
飲んだことはなくても、名前だけは誰でも知ってますものね。
ハウリング!
2019年10月30日

ところで昨日、住吉税務署に行って来ました。
「消費税課税事業者届出書」を提出するためです。
私たちのような個人事業者は、基準期間内の売上が一定額を超えない限り、
消費税の納付を免除されているんですが、ついに超えてしまったというわけです。
来年からは経理上も、消費税計算をしっかりやって行く必要があります。
計算と集計は、会計ソフトがやってくれる筈なので、
特に仕事が増えるわけではありません。
環境設定をしっかり間違えないようにするだけです。
「消費税課税事業者届出書」を提出するためです。
私たちのような個人事業者は、基準期間内の売上が一定額を超えない限り、
消費税の納付を免除されているんですが、ついに超えてしまったというわけです。
来年からは経理上も、消費税計算をしっかりやって行く必要があります。
計算と集計は、会計ソフトがやってくれる筈なので、
特に仕事が増えるわけではありません。
環境設定をしっかり間違えないようにするだけです。

会計ソフトといえば、先日冷や汗をかきました。
約1ヶ月前、新バージョンのソフトに更新する際、
データも自動的にコンバートされたんですが、
クイックスタートに旧バージョンのショートカットが残っていたのに気づかず、
常にそこから起動していたため、ずっと旧データに入力し続けていたのです。
約1ヶ月前、新バージョンのソフトに更新する際、
データも自動的にコンバートされたんですが、
クイックスタートに旧バージョンのショートカットが残っていたのに気づかず、
常にそこから起動していたため、ずっと旧データに入力し続けていたのです。

「もしかして、ひと月分入れ直し?」
血の気の引く音が、サーッと聞こえました。
ところが一貫して旧データに登録していたのが幸いし、
その時点の旧データを、改めてコンバートするだけでOKだったんです。
新旧ごっちゃに入力してると、より分けが大変だったでしょう。
もしも再入力するハメにでもなったら、
狼男みたいに、月に遠吠えしてたと思います。
まったく人騒がせな話です。
-----------------------------------
お問合せは下記まで↓
0120-467-890
-----------------------------------
血の気の引く音が、サーッと聞こえました。
ところが一貫して旧データに登録していたのが幸いし、
その時点の旧データを、改めてコンバートするだけでOKだったんです。
新旧ごっちゃに入力してると、より分けが大変だったでしょう。
もしも再入力するハメにでもなったら、
狼男みたいに、月に遠吠えしてたと思います。
まったく人騒がせな話です。
-----------------------------------
お問合せは下記まで↓
0120-467-890
-----------------------------------